イベント&レポ一覧
-
大浦海水浴 海開き
今年の梅雨明けはとても早く、暑い日も続いていますね。 佐久島では、7月1日の海開きをかわきりに、8月31日まで海水浴場をオープンします。 遠浅なビーチは波が静か…………続きを読む
-
地域おこし協力隊員紹介
地域おこし協力隊の活動、2021年7月スタート 地域おこし協力隊が発行している広報誌(活動報告)※2022年8月25日 活動報告8月号 更新 佐久島の活性化…………続きを読む
日付: 2022年7月10日 カテゴリー: 最新情報 -
【イベント終了】漂着ゴミ回収活動 (海岸清掃)
このイベントは終了しました 藻場の再生活動の一環で、佐久島への海岸へと流れつく漂着ゴミの回収を行います。ボランティアさん募集中です。 漂着ゴミ回収…………続きを読む
日付: 2022年6月15日 カテゴリー: 最新情報 -
【イベント終了】 6/25(土) 藻場の再生活動
-
春の野鳥観察会レポート
-
海岸堤防 工事のお知らせ
-
新型コロナウイルス感染防止対策について
-
「島民で草刈りをしました」
島のお兄さんのおはなし 佐久島では、島民が協力して みんなで暮らす島内の環境を整備しています。 草が伸び始める5月、佐久島のメインストリート 1号線の草取りや、…………続きを読む
-
地域おこし協力隊 新メンバー紹介
2021年7月から、地域おこし協力隊のメンバー2名が島内で様々な活動をしてしています。 そして2022年4月から、新しいメンバーが加わりました。ニューフェイスを…………続きを読む
日付: 2022年5月13日 カテゴリー: 最新情報 -
「いい陽気になったね」
島のお母さんに、最近の佐久島のことを聞いてみました。 いい陽気になったね。土日はようけお客さんがおいでるわ。 ほいだけど、今年は冬か…………続きを読む
-
佐久島の四季を歩く 春
2020年に佐久島で初個展『海を見に行く』を開催した写真作家の田中翔貴が、陶芸家の秋保久美子とユニットを組んだ「アトリエhitotema」による連続展示会の締め…………続きを読む
-
岐阜からようこそ!
岐阜から西尾までいちご狩りに来たお2人。 いちご狩りを堪能したのち、そこから港が近いことを知り、15時50分の船で佐久島に来てくれました。 最終便まで2時間ほど…………続きを読む
日付: 2022年3月9日 カテゴリー: サクシマ楽しんでますか? -
朝からいっぱい周りましたね!
幸田町からお友達どうしで来てくれた2人組。 佐久島は初めてだそうです。一色港発9時30分の船で来て、朝からくるくる島内をめぐり、あと1箇所でアート・ピクニックの…………続きを読む
日付: 2022年3月9日 カテゴリー: サクシマ楽しんでますか? -
いよいよ春ですね
-
佐久島の雛まつり展 開催中(3/27まで)
佐久島で古くから飾られてきた素朴な土雛が展示される「佐久島の雛まつり展」がはじまりました。 かつて、佐久島では 土雛や土人形で雛まつりや子どもの誕生を祝いました…………続きを読む