イベント&レポ一覧
-
彼岸花が咲きはじめました
秋の訪れを告げる花、ヒガンバナ。 彼岸とともに咲きはじめ、彼岸の終わりとともに咲き終わることからも、彼岸花 と呼ばれています。 よくある彼岸花のス…………続きを読む
-
佐久島で秋風に吹かれよう
夏から秋にかけて、日当たりのよい海岸沿いに咲くハマカンゾウ。ユリ科のキレイな花ですが、冬でも枯れずに残るほどのたくましさも。なぜか「醜い争い」という花言葉もある…………続きを読む
-
定期船の運航について
一色・佐久島航路は、毎日7往復の定期船運航を実施しております。 乗船手続きもございますので、時間に余裕をもって行動してくださるようお願いします。 なお、風や波、…………続きを読む
日付: 2023年8月31日 カテゴリー: 定期船情報 -
ふたつのおひるねハウス 【2023年9月3日(日)まで】
-
【参加募集終了】グリーンスローモビリティ(4人乗り電動カート)で巡る佐久島アート
-
7月15日は天王祭りの日
毎年7月15日は、天王祭り(お天王さん)の日。西地区の津島神社の祭礼です。七夕飾りをつけた華やかな台車で佐久島太鼓の打ち込みが行われます。 出発点となるのは、西…………続きを読む
-
佐久島ライフレポ Vol.19 (番外編)
子どもたちに、 “自然に寄り添う暮らし”を! 根っこを育む自然塾 代表 谷英樹さん 子どもたちが自然に寄り添う時間を過ごしながら、たくましく生きる…………続きを読む
日付: 2023年7月13日 カテゴリー: 最新情報 -
瀬戸市立品野中学校の野外活動(佐久島体験)
2023年6月6日〜8日 毎年いろいろな学校の生徒さんたちが、体験学習のため佐久島を訪れます。 その草分け的な学校の一つが、この瀬戸市立品野中学校…………続きを読む
-
佐久島クラインガルテンバーベキュー施設 7月1日(土)から再開
佐久島クラインガルテンにあるバーベキュー施設の利用を2023年7月1日(土)から再開します。 佐久島クラインガルテン屋根付きのバーベキュー施設(全…………続きを読む
-
佐久島弘法ウォーキング講座レポート
【佐久島の弘法さん巡り】 日本全国各地には、四国八十八ヶ所巡りを模した「写し霊場」があります。大正時代の初め、佐久島でも八十八ヶ所に弘法さんの祠が…………続きを読む
-
島の人のおはなし-島のお母さんとマッサージの先生-
身も心もほっこり -島のお母さんとマッサージの先生- 2週間に1度、本土の接骨院から佐久島へ、マッサージの先生が出張してくれます。 その日になると島のお母さんや…………続きを読む
-
【募集終了】佐久島 海岸漂着ゴミボランティア
※募集人員に達しましたので募集終了いたしました。 佐久島の海岸には、様々なゴミが流れつきます。 ペットボトルや缶、食品容器などの家庭ごみ、 網や浮…………続きを読む
-
地域おこし協力隊 令和5年度 新メンバー紹介
2023年4月から、地域おこし協力隊に新しいメンバーが加わりました。 田村ユカさん(豊田市出身) 佐久島の自然に惹かれました ユカさんは、名古屋のある団体に誘わ…………続きを読む
-
地域おこし協力隊 1年目の活動/安江つぐみさん
2022年4月から、地域おこし協力隊のメンバーとなった安江つぐみさん。 1年間の活動を振り返っていただきました。 名前と顔を覚えてもらう まずは島の人たちに…………続きを読む
-
5月10日は弘法まつり