佐久島で秋風に吹かれよう

秋の七草の一つ、フジバカマ。秋の風に揺れる薄紫色の花の周りを、渡り蝶のアサギマダラがひらひらと舞う…秋ならではのそんな風情あるシーンを、この佐久島でも見ることができます。

佐久島で秋風に吹かれよう

秋の七草の一つ、フジバカマ。秋の風に揺れる薄紫色の花の周りを、渡り蝶のアサギマダラがひらひらと舞う…秋ならではのそんな風情あるシーンを、この佐久島でも見ることができます。

佐久島で秋風に吹かれよう

空気が澄んできれいな秋は、夜空を眺めたり、夜の海辺を散歩したりしませんか? 宿泊しないと出会えない素敵な夜の佐久島を、ぜひゆったりと味わってください。

佐久島で秋風に吹かれよう

空気が澄んできれいな秋は、夜空を眺めたり、夜の海辺を散歩したりしませんか? 宿泊しないと出会えない素敵な夜の佐久島を、ぜひゆったりと味わってください。

佐久島で秋風に吹かれよう

カマスが旬を迎えました。白身の上品な味ですが、この時期は脂がのって格別においしくなります。おすすめは塩焼きや干物。民宿や食堂でどうぞ。

佐久島で秋風に吹かれよう

カマスが旬を迎えました。白身の上品な味ですが、この時期は脂がのって格別においしくなります。おすすめは塩焼きや干物。民宿や食堂でどうぞ。

佐久島で秋風に吹かれよう

秋のアジは大ぶりで、たたき(なめろう)にぴったり。マダイもまた、秋に最も脂がのっておいしさを増します。アジ・マダイともに、塩焼きも美味ですよ。

佐久島で秋風に吹かれよう

秋のアジは大ぶりで、たたき(なめろう)にぴったり。マダイもまた、秋に最も脂がのっておいしさを増します。アジ・マダイともに、塩焼きも美味ですよ。

西尾市ふるさと応援寄附金

あなたの想いを西尾市に。お礼の品いろいろ。 西尾市を想い、その発展に貢献したいと願う気持ちを、自治体への寄附金(ふるさと納税)という形で 応援していただく制度です。◎詳しくはコチラ

西尾市ふるさと応援寄附金

あなたの想いを西尾市に。お礼の品いろいろ。 西尾市を想い、その発展に貢献したいと願う気持ちを、自治体への寄附金(ふるさと納税)という形で 応援していただく制度です。◎詳しくはコチラ

佐久島 焼酎

本格焼酎「咲島(sakushima)」

「サクのいも」から作られた本格焼酎「咲島(sakushima)」をご賞味あれ。佐久島 島内JA/一色さかなセンター内JA/西尾市内Aコープにて販売中。(※なくなり次第販売終了)

本格焼酎「咲島(sakushima)」

「サクのいも」から作られた本格焼酎「咲島(sakushima)」をご賞味あれ。佐久島 島内JA/一色さかなセンター内JA/西尾市内Aコープにて販売中。(※なくなり次第販売終了)

イベント
総合案内
グルメ
お店お宿
佐久島アート
島おこし
定住促進
アクセス

更新情報

定期船情報

渡船情報

最終更新日:2023年8月31日

定期船の運航について

一色・佐久島航路は、毎日7往復の定期船運航を実施しております。

乗船手続きもございますので、時間に余裕をもって行動してくださるようお願いします。

なお、風や波、霧など気象条件によっては、定期船の運航を中止する場合がございます。

運航の可否につきまして、ご不明な場合は、直接、お問い合わせください。

●大人  片道830円
●小児  片道420円

その他旅客運賃表

 

駐車場について
アクセス詳細
佐久島に関するQ&A

【渡船】お問い合わせ先 0563-72-8284(佐久島行船のりば)

ニュース&レポート

更新日:2023年11月28日

名古屋芸術大学×佐久島SDGsプロジェクト計画 「島だから見えるコト!わかるコト!!」

本プロジェクトは、アートの島 佐久島で島の環境を脅かす「漂着ゴミ」の存在を広くみなさんに周知し、抑制に繋げようというものです。 2023年6月24日、25日の2...………続きを読む
更新日:2023年11月18日

令和6年 おためし 地域おこし協力隊を募集します

まずは島を知る 「おためし地域おこし協力隊」募集 開催日/令和6年1月27日(土)~29日(月)   信号機もコンビニも無い島は・・・ 波の足音、小鳥...………続きを読む
更新日:2023年11月16日

JA西三河 農業まつりでサクのいも 販売

2023年 11月25日 (土)、26日 (日)の2日間、 JA西三河 「農業まつり」で佐久島産の焼き芋を販売します。 島を美しくつくる会 の焼き芋販売は、南ゲ...………続きを読む
更新日:2023年11月6日

11/8(水)・26(日)は、イーストハウス を塗装します

2023年11月24日(金) 15:30更新  11月25日(土)に開催予定をしておりましたペンキ塗り体験は、強風のため 26日(日)に延期になりました。 &n...………続きを読む
更新日:2023年11月1日

【強風のため26日(日) に延期】イーストハウスペンキ塗り体験

2023年11月24日(金) 15:30更新  11月11日(土)に開催予定をしておりましたペンキ塗り体験は、強風のため 11月26日(日)に延期になりました。...………続きを読む

更新情報

定期船情報

最終更新日:2023年8月31日

定期船の運航について

一色・佐久島航路は、毎日7往復の定期船運航を実施しております。

乗船手続きもございますので、時間に余裕をもって行動してくださるようお願いします。

なお、風や波、霧など気象条件によっては、定期船の運航を中止する場合がございます。

運航の可否につきまして、ご不明な場合は、直接、お問い合わせください。

●大人  片道830円
●小児  片道420円

その他旅客運賃表

 

駐車場について
アクセス詳細
佐久島に関するQ&A

【渡船】お問い合わせ先 0563-72-8284(佐久島行船のりば)

ニュース&レポート

更新日:2023年11月28日

名古屋芸術大学×佐久島SDGsプロジェクト計画 「島だから見えるコト!わかるコト!!」

本プロジェクトは、アートの島 佐久島で島の環境を脅かす「漂着ゴミ」の存在を広くみなさんに周知し、抑制に繋げようというものです。 2023年6月24日、25日の2...………続きを読む
更新日:2023年11月18日

令和6年 おためし 地域おこし協力隊を募集します

まずは島を知る 「おためし地域おこし協力隊」募集 開催日/令和6年1月27日(土)~29日(月)   信号機もコンビニも無い島は・・・ 波の足音、小鳥...………続きを読む
更新日:2023年11月16日

JA西三河 農業まつりでサクのいも 販売

2023年 11月25日 (土)、26日 (日)の2日間、 JA西三河 「農業まつり」で佐久島産の焼き芋を販売します。 島を美しくつくる会 の焼き芋販売は、南ゲ...………続きを読む
更新日:2023年11月6日

11/8(水)・26(日)は、イーストハウス を塗装します

2023年11月24日(金) 15:30更新  11月25日(土)に開催予定をしておりましたペンキ塗り体験は、強風のため 26日(日)に延期になりました。 &n...………続きを読む
更新日:2023年11月1日

【強風のため26日(日) に延期】イーストハウスペンキ塗り体験

2023年11月24日(金) 15:30更新  11月11日(土)に開催予定をしておりましたペンキ塗り体験は、強風のため 11月26日(日)に延期になりました。...………続きを読む

佐久島 フォトギャラリー

佐久島からの手紙 休刊中