イベント&レポ一覧
-
古代の化石を探してみよう~自然観察会 佐久島地質編②
佐久島では化石を沢山みることができます。 よく目を凝らしてみないと見られないものもありますが、佐久島を知る重要な鍵となる化石たちです。 ※佐久島は三河湾国定公園…………続きを読む
-
佐久島の地層を見てみよう♪~自然観察会 佐久島地質編①
12月13日に、佐久島で初めての地質観察会(自然観察会第三弾)が行われました。 講師は、西尾市史自然編執筆員で岡崎学園高校副校長の内田義和先生、西尾市史自然編調…………続きを読む
-
最近の佐久島のお正月
-
静かな冬の佐久島
-
佐久島ライフレポ Vol.13
佐久島しおさい学校 教諭 河合 秀将さん 今年度からへき地派遣で佐久島へ 新鮮なことがいっぱい! 今年の初めにへき地勤務の希望を出し、4月から島に…………続きを読む
-
全国の島々が集まる祭典「アイランダー」をオンラインで開催
毎年、東京・池袋で開催している全国の島々が集まる祭典「アイランダー」(国土交通省・交易財団法人日本離島センター主催)がコロナウイルス感染拡大防止の…………続きを読む
-
佐久島ライフレポ Vol.12
佐久島しおさい学校 教諭 小田 剛司さん 佐久島の先生、3年目 地域全体に感謝の日々 へき地教育に携わりたくて、3年前に尾張地区から異動してきた小…………続きを読む
日付: 2020年11月15日 カテゴリー: 佐久島ライフ・レポ -
佐久島ライフレポ Vol.11
佐久島クラインガルテン利用者 ゆうかさん 憧れの島暮らしには、 予想外の嬉しい驚きが! 佐久島クラインガルテンは、利用者と島民との交流を通して島の…………続きを読む
-
佐久島サクのいも満喫キャンペーン
サツマイモのおいしい季節がやって参りました! 佐久島で大切に大切に育てられたサツマイモはいかがですか?。 2020年11月1日から2021年1月31日までサクの…………続きを読む
-
週末のにぎわいが戻ってきたね
今年はコロナの影響で、春先からずっとお客さんに気軽にきてもらえんかったね。 お客さんだけじゃなくて、置き薬の薬屋さんみたいに暮らしに直接かかわる業者さんにも来て…………続きを読む
日付: 2020年10月13日 カテゴリー: 島の人のおはなし -
サツマイモの収穫イベントが行われました
令和2年9月25日、すがすがしい秋空の下でサツマイモの収穫イベントが行われました。場所はクラインガルデン北側農地。 島を美しくつくる会、島民ボランティアなどみん…………続きを読む
-
佐久島へようこそ!2日間のんびり体験の宿
「歓迎!佐久島へようこそ」の横断幕で島の人たちがお出迎え。 瀬戸市立水無瀬中学校2年生のみなさんが、9月15日から9月17日まで体験学習として佐久…………続きを読む
-
涼みながらゆっくり散策してね
暦の上ではとっくに秋なのに、まだまだ暑い日々。クラインガルテンでひと休みしていたのは、尾張方面から遊びに来てくれた2人連れのお客様です。佐久島は初めてとのこと。…………続きを読む
-
佐久島ライフレポ Vol.10
-
【7/23〜】大浦海水浴場の海開き
8月31日をもちまして、2020年の海水浴は終了しました。たくさんの方のご利用、誠にありがとうございました。 大浦海水浴場の海開きは新型コロナウイルス感染防止の…………続きを読む
日付: 2020年8月31日 カテゴリー: イベント&レポ一覧