【開催中止】5/17 佐久島弁財天坐像 『特別開帳』

2025/05/17更新 

佐久島弁財天 特別開帳(5月17日開催)は、荒天のため中止とさせていただきます。
公開を楽しみにされていた皆様には、大変申し訳ございません。
なお、代替えの開催につきましては、予定をしておりません。

 

 

 

佐久島の離れ小島「筒島」にある木造弁財天坐像が、西尾市の市指定有形文化財に追加されました。

室町時代につくられたとみられ、島の人々に海の守り神として大切に受け継がれてきた弁天様。

弁天島

 

普段は非公開の秘仏であり、12年に一度、巳年だけ御開帳をしてきたが、今回は西尾市指定有形文化財への登録を記念し、「特別開帳」と銘打って5月17日に公開されます。

当日は、お堂の中と弁財天坐像を見学でき、学芸員の方による解説もきけます。

 

 

日時

令和7年5月17日(土) 10:00-14:00

【申し込み不要・無料】

 

場所

筒島(東港渡船場 下船徒歩15分)

 

※荒天中止の場合は、西尾市岩瀬文庫ホームページにてお知らせします。