イベントカレンダー

15
終日
佐久島SAKUTTOプロジェクト【助っ人募集】
佐久島SAKUTTOプロジェクト【助っ人募集】
7月 15 終日
佐久島SAKUTTOプロジェクト【助っ人募集】
佐久島では、人口減少、高齢化が進み、海岸清掃、草刈り、お祭りの開催等を島民の力だけで行うことが難しくなってきています。そこで、島民が日常的に困っていることを、手伝ってくれる島外のサポートメンバーを募集しています。チーム名は「SAKUTTO-佐久助人-」、あなたの参加お待ちしています! 受付は、佐久島弁天サロン(西渡船場 下船 徒歩4分)にて行っています。 ※月曜日は定休日 場所は佐久島体験MAPにてご確認ください。   ▮SAKUTTO-佐久助人- 登録方法 佐久島西港下船 徒歩4分の弁天サロンへ行く ※月曜日定休 ▼ スタッフから メンバー登録申込書を受け取り記入する ▼ スタッフからメンバーカードを受け取り 登録完了!     ▮SAKUTTO-佐久助人- 活動の流れ 佐久島西港 徒歩4分の弁天サロンへ行く ※月曜日定休 ▼ 作業ボードで今日の作業を確認する (instagramのハイライトに掲載) ▼ スタッフに作業受付をして、道具を受け取り各自作業へ緑のビブスを着て出発! ▼ 自分のタイミングで作業を終えたら、弁天サロンへ戻り メンバーカードにスタンプをもらう ▼ ぜひ、ご自身のSNSでハッシュタグ #SAKUTTO佐久助人 をつけて作業報告を投稿してくださいね! 【作業例】 海岸清掃、草刈り、古墳整備、お祭りの手伝い など   【スタンプを3つ集めると…】 「佐久島オリジナルグッズ」をプレゼント!  ………続きを読む
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
13:00 天王祭り @ 津島神社(佐久島西港 下船 徒歩7分)
天王祭り @ 津島神社(佐久島西港 下船 徒歩7分)
7月 15 @ 13:00 – 14:30
天王祭り @ 津島神社(佐久島西港 下船 徒歩7分)
毎年7月15日は、天王祭り(お天王さん)の日。 西地区の津島神社の祭礼です。 七夕飾りをつけた華やかな台車で佐久島太鼓の打ち込みが行われます。   出発点となるのは、西の公民館。 ここから佐久島太鼓の打ち込みがはじまります。 台車は西の集落を通って津島神社へ向かいます。 その途中で小・中学生も合流。太鼓やお囃子に参加し、一緒に練り歩いていきます。 西集落を練り歩いた一行が、津島神社に到着。 奉納太鼓の音とともに、西地区の人々が次々と集まってきました。 お参りをした人にはお赤飯のふるまいも。なつかしい、里の祭りの風景です。………続きを読む