Toggle main menu visibility
最新情報
イベント&レポ一覧
イベントカレンダー
展覧会
アート
イベント
レジャー
旬の味覚
旬の情報
風習・慣習
祭り
ボランティア
総合案内
島の紹介
見どころ
アクセス 渡船情報
佐久島船乗り場までの行き方
お店 お宿
佐久島アート
見どころ
グルメ
佐久島の海釣り
島おこし
弁天サロン
佐久島クラインガルテン
島の学校
定住促進ガイド
島の祭り・伝統
島の草花
島の魚介
Q & A 佐久島のそこが知りたい!
見どころ
アート
グルメ
お店 お宿
アクセス
トップページへ
>
最新情報
佐久島の人や風物詩にふれる、とっておきのコーナー。
島の魅力を実感したい方は、ダンゼンここを見るべし!
島民登場バトンリレー
Uターン2年目の伸武さんです。
バックナンバー
相川 光江(てるえ)さん(弁天サロン管理人)
小田光恵さん(貝紫染めインストラクター)
筒井なみさん(「島を美しくつくる会」最年長のお世話役)
筒井理九平さん(島の歴史と文化に詳しい方)
三井寿さん(農業委員、文化財保護委員)
大葉正晴さん(元町会議員、元漁業組合長)
高橋恭男さん(元郵便局員、商店主)
高橋武治さん(人望厚き島の俳人)
高橋佐城さん(生粋の佐久島女性)
高須新一さん(伝統・歴史分科会メンバー)
石井行比古さん(船乗り、一色町職員)
石井洋子さん(学校給食パート勤務)
高須栄子さん(花の好きなミセス)
石井利幸さん(開発総合センター嘱託員)
柴田保利さん(Uターンした若者)
野田 真三さん(木工家)
木下美咲さん(漁師の娘)
高橋恵美子さん(切符売りのエミちゃん)
筒井初枝さん(美容師)
三宅久美子さん(岡崎信用金庫佐久島出張所勤務)
大島眞信さん&池田望美さん(島で久方ぶりの挙式カップル)
松本昭次さん(元 島の郵便屋さん)
高橋一夫さん(カズオさん)
前田正美さん(島の駐在さん)
藤井善枝さん(生け花の先生)
藤井 昇さん(一本釣り名人)
加藤 信之さん(島で漁師ひとすじ)
筒井 民雄さん(生涯現役漁師)
高橋 岩次さん(島の写真家)
高橋 慶太さん(若手漁師)
松本 茜さん(島の元気娘)
千田 美里さん(旅館の若女将)
勢力 一幸さん(渡船の若き船長)
高橋 タマヨさん(カラオケ好きのタマさん)
鹿倉 保津美さん(JA職員)
清水康好さん(グレートティーチャー清水)
木下久子さん(貝紫染インストラクター)
松本由美子さん(佐久島診療所事務員)
加納良彦さん(佐久島診療所の先生)
鈴木華帆さん(保育園のアシスタント)
鈴木和男さん(島の名物料理の仕掛人)
加藤英明さん(潜り漁の若手漁師)
筒井文章さん(島の最年少漁師)
松本直次さん(島を美しくつくる会・会長)
中村富士夫さん(島の郵便局長さん)
崇運寺の住職さんの近藤さんです。
筒井伸武さん(Uターンで充実生活)
トップに戻る
佐久島の風景や風習など、四季の風物詩を満載。
バックナンバー
2001年4月の風物詩(里山に咲くタネツケバナ)
2001年5月の風物詩(潮騒の広場を薄紫に染めるハマダイコン)
2001年6月の風物詩「あでやかな七変化を見せる、八剱神社北側のアジサイ」
2001年7月の風物詩「夏本番、タコ漁の最盛期」
2001年8月の風物詩「お盆名物、伝統の盆踊り」
2001年9月の風物詩「紅に燃えるヒガンバナ」
2001年10月の風物詩「白山神社の名月十五夜祭」
2001年11月の風物詩「豊漁! 島近海の秋の魚」
2001年12月の風物詩「海岸や里山にきりりと咲くツワブキ」
2002年1月の風物詩「冬の風物詩、ナマコ漁」
2002年2月の風物詩「群れなすユリカモメ」
2002年3月の風物詩「ヤブツバキの並木道」
2002年4月の風物詩「アサリ漁たけなわ」
2002年5月の風物詩「佐久島の弘法さん」
2002年6月の風物詩「路地にひっそりと咲くドクダミ」
2002年7月の風物詩「波間にゆらめく精霊の灯」
2002年8月の風物詩「雪のごとく真白なコットンボール」
2002年10月の風物詩「旅をする不思議な蝶、アサギマダラ」
2002年11月の風物詩「サヨリの干物づくり」
2002年12月の風物「冬の訪れを告げるサザンカ」
2003年1月の風物詩「島のシンボル、自生スイセン」
2003年2月の風物詩「佐久島名物の串アサリづくり」
2003年3月の風物詩(春いちばんのお楽しみ、潮干狩り)
2003年4月の風物詩(“春告げ魚”メバルの季節)
2003年5月の風物詩(潮風にそよぐハマダイコン)
2003年6月の風物詩(郷愁の味、桑の実)
2003年7月の風物詩(三河湾の美しき黒真珠)
2003年8月の風物詩(黄昏にゆらめく提灯行列の灯)
2003年9月の風物詩(クロダイ釣りの醍醐味)
2003年10月の風物詩(秋風を切って島の楽団が行く)
2003年11月の風物詩(風きりりと冴ゆる晩秋の風景)
2003年12月の風物詩(漁師の正月仕度)
2004年 1月の風物詩(佐久島の行事に欠かせない餅投げ)
2004年 2月の風物詩(待ちに待ったアサリ漁解禁)
■2004年3月の風物詩
「島の学校の卒業式」
3月9日、佐久島中学校では平成15年度の卒業式が行われました。ほとんどの生徒は中学校を卒業した時点で島を出てしまうことから、卒業式には学校だけでなく島の思い出のすべてが脳裏を駆け巡り、巣立っていく生徒はもちろん、見送る日とたちにとっても、ことのほか感慨深い日となります。今年の卒業生はただ一人。学校への想い、島への想いを後輩たちに託し、それを一人ずつに伝え、呼びかける形で答辞が読み上げられました。しおかぜ通学の生徒を含めて、今年度の全校生徒7名。一人ひとりが主役の島の学校ならではの、感動的な卒業式でした。
最新情報メニュー
●今月のイベントカレンダー
●佐久島釣り情報
●島びと&島の風物詩
●管理人さんのひとりごと