イベントカレンダー
毎年10月半ばに八劔神社・神明社で行われる、大漁と豊作祈願の祭事。
県の有形文化財である、八劔神社本殿が公開されます。
江戸末期〜明治初期に始まったといわれています。
前夜祭(試楽)、例祭(当日)の2日間にわたって島中がお祭り一色に。
奉納太鼓の打ち込みがはじまると、子どもたちが神輿を担いで にぎやかに島内を練り歩きます。
太鼓の打ち込み、お神楽、餅投げなどが行われます。賑やかな祭り風景を楽しめます。
佐久島の秋を楽しみながら、ウォーキングイベント『歩け歩け海原三里』に参加しませんか?
また、「みんなで 脱プラスチックeco活動」として マイボトル持参で参加された方は 50円割引いたします!
(佐久島側 昼食券配布時に割引金額を返金いたします、ペットボトルはマイボトルに該当しません)
歩け歩け海原三里 11月期ウォーキング(全3回)
※いずれも要予約、有料。
- 開催日・申込期限
- 令和5年11月 7日(火)開催 ■一色港発
- 【申込期限:令和5年10月27日(金) 午後5:00】
- 開催場所
- 佐久島
- 当日受付時間・集合場所
- ■一色港発
- 佐久島行船のりば
- 西尾市一色町小薮船江東169番地
- 午前8:30〜午前9:10
- 料金
- ■一色港発
【大人】2,700円【小学生】1,700円 - ※ 往復渡船代+昼食代+お土産(大人のみ)含む
※ 未就学児の同行も可能ですが昼食は付きません。渡船代についてはお申込みの際にお問合せください。 - ※参加費は「現金のみ」の取り扱いになります。
- 定員
- ■一色港発 先着100名様/各回
- お申込み
- ■一色港発のお申込み
◎西尾市役所 佐久島振興課(佐久島ナビステーション内)
【TEL】0563-72-9607 【FAX】0563-72-3502 - ※参加を希望される方は、電子申請または FAXにて申込みをしてください。
- ※FAXにて申込みの方は送信後、届いたかどうか確認のお電話をお願いいたします。下記PDFをダウンロード、出力のうえ、FAXにてお送りください。
※内容は予告なく、変更となる場合がございます。ご了承ください。
※イベント中止の場合は、佐久島ホームページに掲載します。
佐久島の秋を楽しみながら、ウォーキングイベント『歩け歩け海原三里』に参加しませんか?
また、「みんなで 脱プラスチックeco活動」として マイボトル持参で参加された方は 50円割引いたします!
(佐久島側 昼食券配布時に割引金額を返金いたします、ペットボトルはマイボトルに該当しません)
歩け歩け海原三里 11月期ウォーキング
※いずれも要予約、有料。
- 開催日・申込期限
- 令和5年11月 7日(火)開催 ■一色港発 ●河和港発
- 【申込期限:令和5年10月27日(金) 午後5:00】
- 開催場所
- 佐久島
- 当日受付時間・集合場所
- ●河和港発
- 名鉄海上観光船河和港のりば
- 知多郡美浜町大字河和北屋敷276
- 午前8:30〜午前9:00
- 料金
- ●河和港発
【大人】3,500円【小学生】2,000円 - ※ 往復渡船代+昼食代+お土産(大人のみ)含む
※ 未就学児の同行も可能ですが昼食は付きません。渡船代についてはお申込みの際にお問合せください。 - ※参加費は「現金のみ」の取り扱いになります。
- 定員
- ●河和港発 先着50名様
※ 河和港発は最少催行人員を30名とし、人員に満たない場合は中止となります。
- お申込み
- ●河和港発のお申込み
- ◎名鉄海上観光船株式会社 予約センター
【TEL】0569-63-2035 - ※電話受付のみ(営業9:00~18:00)
※内容は予告なく、変更となる場合がございます。ご了承ください。
※イベント中止の場合は、佐久島ホームページに掲載します。
佐久島の秋を楽しみながら、ウォーキングイベント『歩け歩け海原三里』に参加しませんか?
また、「みんなで 脱プラスチックeco活動」として マイボトル持参で参加された方は 50円割引いたします!
(佐久島側 昼食券配布時に割引金額を返金いたします、ペットボトルはマイボトルに該当しません)
歩け歩け海原三里 11月期ウォーキング
※いずれも要予約、有料。
- 開催日・申込期限
- 令和5年11月 15日(水) ■一色港発のみ
- 【申込期限:令和5年10月27日(金) 午後5:00】
- 開催場所
- 佐久島
- 当日受付時間・集合場所
- ■一色港発
- 佐久島行船のりば
- 西尾市一色町小薮船江東169番地
- 午前8:30〜午前9:10
- 料金
- ■一色港発
【大人】2,700円【小学生】1,700円 - ※ 往復渡船代+昼食代+お土産(大人のみ)含む
※ 未就学児の同行も可能ですが昼食は付きません。渡船代についてはお申込みの際にお問合せください。 - ※参加費は「現金のみ」の取り扱いになります。
- 定員
- ■一色港発 先着100名様/各回
- お申込み
- ■一色港発のお申込み
◎西尾市役所 佐久島振興課(佐久島ナビステーション内)
【TEL】0563-72-9607 【FAX】0563-72-3502 - ※参加を希望される方は、電子申請または FAXにて申込みをしてください。
- ※FAXにて申込みの方は送信後、届いたかどうか確認のお電話をお願いいたします。下記PDFをダウンロード、出力のうえ、FAXにてお送りください。
※内容は予告なく、変更となる場合がございます。ご了承ください。
※イベント中止の場合は、佐久島ホームページに掲載します。
佐久島の秋を楽しみながら、ウォーキングイベント『歩け歩け海原三里』に参加しませんか?
11月24日(金)は 県民の日 学校ホリデーのため、ぜひ親子でのご参加をお待ちしております。
また、「みんなで 脱プラスチックeco活動」として マイボトル持参で参加された方は 50円割引いたします!
(佐久島側 昼食券配布時に割引金額を返金いたします、ペットボトルはマイボトルに該当しません)
歩け歩け海原三里 11月期ウォーキング
※いずれも要予約、有料。
- 開催日・申込期限
- 令和5年11月24日(月) ■一色港発のみ
- 【申込期限:令和5年10月27日(金) 午後5:00】
- ※11月24日開催は、親子参加のみ対象です
- 開催場所
- 佐久島
- 当日受付時間・集合場所
- ■一色港発
- 佐久島行船のりば
- 西尾市一色町小薮船江東169番地
- 午前8:30〜午前9:10
- 料金
- ■一色港発
【大人】2,700円【小学生】1,700円 - ※ 往復渡船代+昼食代+お土産(大人のみ)含む
※ 未就学児の同行も可能ですが昼食は付きません。渡船代についてはお申込みの際にお問合せください。 - ※参加費は「現金のみ」の取り扱いになります。
- 定員
- ■一色港発 先着100名様/各回
- お申込み
- ■一色港発のお申込み
◎西尾市役所 佐久島振興課(佐久島ナビステーション内)
【TEL】0563-72-9607 【FAX】0563-72-3502 - ※参加を希望される方は、電子申請または FAXにて申込みをしてください。
- ※FAXにて申込みの方は送信後、届いたかどうか確認のお電話をお願いいたします。下記PDFをダウンロード、出力のうえ、FAXにてお送りください。
※内容は予告なく、変更となる場合がございます。ご了承ください。
※イベント中止の場合は、佐久島ホームページに掲載します。