佐久島の四季を楽しむウォーキングイベント「歩け歩け海原三里」を年3回開催! 第3回目は、早春のお花を楽しむ島巡りです。 *要予約
連絡先:佐久島振興課(佐久島ナビステーション内)0563-72-9607
新型コロナウイルス感染防止のため中止とさせていただきます。
屈指の渡り鳥の観察スポットである佐久島で「春の野鳥」を観察します。
集合場所:東港渡船場
集合時間:10:00
定員20名(先着)
※参加無料、申込不要です。
県内でも穴場的海水浴場。きれいな海でのんびりビーチ遊びを楽しもう。
※新型コロナウイルス感染防止のため一部利用制限を設けての開設となります。
恒例の佐久島を楽しむウォーキングイベント新型コロナウイルス感染症感染防止を行いながら「歩け歩け海原三里」を開催します。 第1回は平日開催です!
詳しくはこちら
第二回開催 令和2年11月30日(月)予定 第三回開催 令和3年 2月21日(日)予定
屈指の渡り鳥の観察スポットである佐久島で「秋の野鳥」を観察します。
詳細は、こちら
25日に開催予定しておりました佐久島太鼓フェスティバルと39の市は新型コロナウイルス感染症防止を勘案し、中止とさせていただきます。
伝統の佐久島太鼓と愛知県内で活動する和太鼓チームの熱い競演! 佐久島太鼓保存会ジュニア(佐久島しおさい学校生徒)による、演奏も行われる予定です。
また、39の市も開催予定です。島内で開催される手作りマルシェ。自然が好き、手づくりが好き、島が大好き。自然や手づくりを愛する人のつくる品が、てんこ盛りのイベントです。
詳しくはこちら(39の市公式ホームページ)
佐久島を楽しむウォーキングイベント「歩け歩け海原三里」を年3回開催!
要予約(有料) 予約連絡先:佐久島振興課0563-72-9607
参加受付中です!詳しくはこちら
第三回開催 令和3年2月21日(日)予定
佐久島の成り立ちといえる地質を学ぶ観察会を行います。
鬼に見立てた八角凧を弓矢で射ることで邪悪を祓い幸福を願う古式ゆかしい神事。