最新イベント情報
黒壁運動&里山づくりボランティア
黒壁運動& 里山づくり ボランティア募集

佐久島クラインガルテン
佐久島では、島を美しくつくる会(ひと里分科会)を中心に島民や島外ボランティアの協力を得て島の自然や景観を守る活動を続けています。
人がずっと住み続けられる街をつくるために。
三河湾の黒真珠と言われた家並みも 島民だけでは維持できなくなっています。そこで皆さんの力をお借りして、古き良き佐久島の景観を保存していきたい、そんな想いの活動です。
1月29日(日) 10:00~開催予定。(※要事前申込、定員30名)
みなさんの参加お待ちしております。

過去の黒壁塗りの様子
▮申込はこちら
【申込連絡先】
佐久島弁天サロン
TEL:0563-78-2001
午前9時~午後5時
※休館日 1月10日(火)、16日(月)
申込の際に、下記をお伝えください。
1)参加者名
2)住所
3)電話番号
4)生年月日
【申込期間】
令和5年1月4日(水)~1月24日(火)
【募集定員】
30名(先着順)
※参加は高校生以上で、中学生以下の同伴の場合は参加できません。あらかじめご了承ください。
【主催】
島を美しくつくる会(ひと里分科会)
【問い合わせ先】
西尾市佐久島振興課
TEL:0563-72-9607
▮開催概要
【日時】
令和5年1月29日(日) 午前10時~正午
【集合時間】
9:00までに佐久島行 船のりば集合
※佐久島への交通費(1,500円)はご負担ください。当日受付でお支払いお願いします。(なるべくお釣りのないようにお願いします)
※当日、バス利用9:07着の方は申し出ください。
【活動内容 (場所)】
板壁のペンキ塗り(クラインガルテン) 西港下船 【募集中】
梅園の手入れ(大島) 東港下船 【受付終了】
【その他】
・汚れてもよい服装、帽子、軍手を持参でご参加ください。
・新型コロナウイルス感染症防止のため、マスクの着用を必ずお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染症感染の影響により、中止となる場合がございます。

三河湾の黒真珠といわれた家並み

大島梅園